SSブログ

redditが2chより優れているところ [PC]

 redditはよく「海外版2ch」なんて感じで説明されるある種のコミュニティサイトで、

・大勢の人に使われている
・「ハッキング」から「今晩のおかず」まで、テーマを問わないコミュニティサイト
・コメント(レス)での議論

というのが2chとの共通点だろうか。2chとの一番大きな違いは「匿名性」がなく、「登録制」のコミュニティサイトだということ。もちろん閲覧は誰でもできるが、登録しないとコメントしたりスレッドを立てることができない。
 もう一つの大きな違いはスレッド。2chと違って、redditのスレッドというのは、あるウェブページへのリンクとそれに対するコメントで成り立っている。

【話題】ゆるキャラ28位だけど…長野「アルクマ」がハイクオリティでかわいすぎる! 2ch
【話題】ゆるキャラ28位だけど…長野「アルクマ」がハイクオリティでかわいすぎる! コメント reddit

上が2chの場合。タイトルをクリックするとスレッドに飛ぶ。下がreddit仕様。タイトルをクリックすると、紐付けられたウェブページに飛ぶ。コメントをクリックすることでその記事に対する反応を読むことが出来る。2chは掲示板としての使われ方で、redditはリンク紹介がメイン。自分の考えを投稿したいときなどは「self post」が行える。タイトルリンク=スレッドになっていて、そのスレッドにはスレッドの説明、すなわち自分の考えなんかが書き込める。


板登録


 では何が2chより優れているのか。一つはウェブベースの機能が充実していることだ。2chは専用ブラウザに頼りすぎている部分があるが、redditには専用クライアントなんか要らない。 
 例えば、2chでは板ごとに掲示板を見て気になるスレッドを探す。redditでは予め好きな板「subreddit」を登録しておくと、登録した全てのsubredditを統合したものをフロントページで表示してくれる。例えば、自分は

/r/gaming/r/aww/r/Games/r/starcraftr/hearthstone/r/StarWars/r/formula1r/mylittlepony
/r/startrek/r/JamesBond/r/GameDeals/r/Prematurecelebration/r/spotify/r/esports/r/tourdefrance
/r/TRADE/r/2channel

これらのsubredditを登録している。そこそこあるので全部見て回るのは面倒だが、フロントページに行けばこれら全てのsubredditから今注目の上位スレッドを表示してくれる。


好き・嫌い・保存

 
 redditではスレッドやコメントを評価できる。2chでは「age」ながらレスされたスレッドが板の一番上に表示されるようになるが、redditではユーザーの評価が高いスレッドや、議論が活発に行われているスレッドが上位に来るようになっている。スレッド内のコメントも、2chのような書き込んだ順ではなく、評価の高いコメントやレスがたくさんついてるコメントが上位に表示される。
 高評価を行う行為が「upvote」と呼ばれているのに対し、嫌いなスレッドやコメントに低評価を入れる「downvote」という行為もある。これによって同意できないコメントやスレッドを下げることができるし低評価ばかり入るとスレッド内で表示されなくなることがある。
 この「好きなスレッド」、「嫌いなスレッド」はアカウントに紐付けされて、履歴としていつでも見れるようになるのだが、特に気に入ったものは「保存」することができる。もちろん過去ログがないなんてことはない。

 ちなみに、スレッド、コメントへの評価はコメントカルマ、リンクカルマという形で評価された本人のプロフィールページに表示される。yahooコメントと同じだ。

subredditの新設とモデレーターの自治


 2chの板は簡単に作ることはできない。新しい板を作るかどうかは2chの運営が決めることだ。でもredditでは勝手にsubredditを作ることができる。だからredditは何でもありの状態だ。アダルト系もかなり人気がある。
 だからと言って2chみたいに運営がコントロールできない無法地帯のような状況にはなっていない。これは各subredditにボランティアのモデレーターがいるからだ。モデレーターは各subredditのローカルルールに基いてスレッドを削除したりできる。ローカルルールと言っても、2chみたいに何年も変わらない形骸化したルールではない。議論が起こればモデレーターによって簡単に変わる、その時々に適した柔軟なルールだ。
 モデレーターが暴走したらどうなるのか。それはちょっと分からないが、そのsubredditが気に入らなければ新たなsubredditを作れる。それがredditだ。

関係者や著名人との交わり


 redditが一般的にニュースで取り上げられるのは、著名人がAMA(ask me anything)を行った時だろう。オバマ大統領のAMAが有名だがそれ以外にも毎日/r/IAmAや至るsubredditでAMAが行われている。
 あと、redditにはtwitterのような認証システムがあり、その界隈で有名な人(プロゲーマーとか)なんかがredditで頻繁に意見を交わしていたりする。企業がredditを活用してる例も結構あって、例えば/r/starcraft/r/leagueoflegendsといったゲーム系のsubredditでは、何かアナウンスメントがあると「自社サイト」「関連ニュースサイト」に加え、redditにアナウンスをポストすることがある。/r/spotifyなんかspotify社員がモデレーターをやっている。
 2chは早い段階で「アンダーグラウンド」なイメージが付いてしまったせいで、利用者数は多いのになかなかそういうことは出来ない。これは比較的クリーンなイメージのあるredditの大きな利点だろう。

各板の特色


 2chで板によっては違うのはローカルルールと名前欄(名無しさんの野望とか)、そしてトップ画像くらいだが、redditはsubreddit毎に趣向が凝らせれている。例えばこのスレッド。見てもらえれば分かる通り、r/mylittleponyではコマンドを入れることによって各キャラの画像を表示させることが可能になってる。あと定番なのが名前の横の部分。例えば、/r/formula1なら、コメントした人の名前の横に好きなドライバーのヘルメット画像を表示させることができる。
 何人がこのsubredditを登録していて、何人が見ているかというのを表示してくれる部分もあるのだが、その部分も活発な板によっては違う。例えば、/r/starwarsなら151,891匹のトーントーン(登録者)だったり、/r/JamesBondなら5人のMI6エージェント(現在見ている人)と表示される。
 トップ絵も頻繁に変わるし、レイアウトやデザインもsubreddit毎に違っておもしろい。




 redditは2chと一緒で、世界中の興味深い情報が集まってくる。日本では得られない情報や、遅れて入ってくる情報もたくさんあるので、何か興味があるトピックがあれば関連subredditを登録するだけで毎日がちょっと楽しくなるかもしれない。万人にオススメなのは/r/awwだろうか。あとは/r/Prematurecelebrationとか。/r/awwは9割以上が可愛い動物画像。自分はこのsubredditを見ていてハリネズミが飼いたくなった。こういう感じの画像ばっかのsubreddit。/r/Prematurecelebrationは、ちょっと喜ぶのが早すぎた人たちの動画やgifが集められたsubreddit。

こういうのばかりが集められてる。あまり人気があるsubredditじゃないので、ポストされる数が少ないのが難点。あとたまに見ていて心が痛むレベルの可哀想なのがあったりする。




あと今月は忙しいです。月の半分以上は家を留守にします。今でさえ殆ど更新してないのに・・・出先でゲーム関連のおもしろいものが見つけられれば良いけれど。
タグ:Reddit PC 日記

stij.exeを削除する方法 [PC]

 一応私の環境では決着がついたようだ。stij.exeが入ったC:\Windows\SysWOW64\jmdp(またはC:\WINDOWS\system32\jmdp)フォルダを消して再起動しても復活していなかった。私の場合は「IBUpdaterService」というプログラムが悪さをしていたようで、それを普通にコントロールパネルからアンインストールしてjmdpフォルダを消したことによって問題は解決した。
 ここのコメント欄によると、人によっては「IBupdater」という名前だったり、「sweetpacks」のアップデート関連のファイルが原因だったりするらしい。これは感染経路によって違う模様。特徴はPerion Network Ltdの署名付きということ、そしてアンインストールする際に画面に表示された数字を入力する必要があるということだ。とりあえず「IBUpdaterService」ではそうだった。

 ということで、私の場合は解決に至ったが、人によって事情が異なるようなので上の情報+下に貼った今までの記事を参考に個々で解決していただけるとありがたい。

ゲーム中にマウスを動かすと重くなる症状
stij.exeを復活させないための策
タグ:PC

stij.exeを復活させないための策 [PC]

 以前、stij.exeというウィルスについて記事を書いたのだが、私の環境でも削除したはずのファイルが復活するという事が起きたのでいろいろと調べてみた。

 検索すると様々な削除ツールがでてくるのだが、いまいち信用出来ないというか、これでまた変なマルウェアを拾ってしまったらどうしようという思いに駆られ、手動で完全削除する方法を探していたのだが、調べてるうちにどうやら手動で完全に削除するのは難しそうだという私なりの結論に至ってしまった。

 ではどうすればいいのか。PCを起動する度にタスクマネージャーを開いてstij.exeを終了しないといけないのか。そもそも、得体のしれないウィルスがPC起動する度に立ち上がるというのは危険なのではないか。こんなことを考えながら代替案を探していると、すごい単純な対策法をsteamのforumで見つけることができた。削除しても復活するなら、stij.exeを他の無意味なファイルに置き換えれば良いのだ。

 ということで早速実行。まずは適当にテキストファイルを作り「stij.exe」にリネーム。そして、私の場合はstij.exeがC:\Windows\SysWOW64\jmdpにあったので、リネームした「stij.exe」をそのフォルダに上書きコピー。これでPCを再起動してもstij.exeが立ち上がらなくなった。

 あくまで一時的な策ということを念頭に置いて、実行するときは自己責任でお願いします。

追記:stij.exeを削除する方法
タグ:PC

ゲーム中にマウスを動かすと重くなる症状 [PC]

 SC2で大きなラグを感じるようになり、仕方ないのでBWをやろうと思ったらメニュー画面なのに激重でマウスカーソルが飛んでしまうという症状に遭遇した。これはおかしいと思い他の様々なゲームを試してみると、FPSやTES5ではこの症状が起きなかったのだが、SCシリーズに加えDiablo3、LoL、FTL,kings bountyにて同一の症状を確認。更には先日買ったThe War Zの重さもこのせいだという事が判明した。
 
 この症状、一見するとマウスカーソルが飛んでるだけでマウスが悪いように見えるし、SC2なんかをやってるとネット環境に起因したラグなんじゃないかと思う人が多いと思う。でも実際はそうではなく「マウスを動かしている間にfpsが急激に低下する」というのがこの症状の本質だ。私の場合はマウスを動かすとfpsが完全に0まで落ちて、マウスを動かすのをやめるとfpsが急速に回復するという症状だった。

 さて、この症状をどうにかしようと思いネットを検索したのだが日本語での解決策が全く見つからない。同じ症状に陥ってる人が知恵袋やら教えてgooやらに投稿しているのだが、決まって「PCのスペックが悪い」「無線マウスのせい、もしくはマウスが壊れてる」「ゲームのバグでは?」という答えしか書かれていない。各々の質問者の名誉のために言っておくと、決してこの問題はそれらのせいではない。なぜなら私は有線マウスを3つ使って試したし、上で述べたとおり一つのゲームだけで起こる事象じゃない。しかも私のPCはそこまでゲームに不向きなものではないし、そもそもAndoroidに無理やり移植して遊べるようなSC1がまともに動かないPCなんてこのご時世なかなか見つからないと思う。

 他にもゲームを別のHDDにインストールしてみるとか、定番である各種ドライバのアップデート、LANケーブルを抜いてオフラインの環境下で試してみるとかいろいろやってみたのだが、全く治る気配がなく、仕方ないので英語のページから解決策を探ってみることにした。海外には同じような症状が起きている人がたくさんいたようで、解決するかどうかは別として様々な解決法が記されていた。具体的には以下の様な解決法だった。

・管理者権限で実行する。
・コントロールパネルから「ディスプレイ」へ行き、画面上の文字サイズを小-100%に、DPIを100%にする。
・コンピューターの簡単操作センターへ行き、「キーボードを使いしやすくします」から固定キー、フィルターキーの項目にチェックが入っていないのを確認し、それぞれのセットアップ画面で「shiftキーを5回押すと・・・」「右shiftキーが8秒間押されたときに・・・」という項目のチェックを外す。
・Windows Defenderを無効にする。
・ASUSのGamerOSDがインストールされている場合はアンインストールする
・ドライバから強制的にAAをかけている場合はやめる
・ゲームパッドを繋げてみる
・マウスの加速を切る

 他にもたくさんの解決法が載っていたのだが、私の場合はどれも効果がなかった。実際、解決策が載っていた各フォーラムでも「治った」という人もいれば「効果がなかった・・・」という人もたくさんいて、万能の解決策みたいなのは見つからなかった。強いて言えば「いつのまにか治った」「なんでか分からないけど治った」という人たちが一番多かっただろうか。

 で、私のケースの場合の原因はなんだったかというと、結論を言えばマルウェアのせいだった。stij.exeというプロセスが動いており、それを切ったら全てが上手くいったのだ。LoLのフォーラムにこの情報を書き込んでくださった神LoLプレイヤーに感謝。ちなみにこのファイル、私のインストールしているAVGというウィルス対策ソフトでは引っかからない。同じ状況に遭遇した人は、まずタスクマネージャーからstij.exeを切って、その後Windowsフォルダ化にあるstij.exeを削除しよう。私の場合はC:\Windows\SysWOW64\jmdpにあったのだが、環境によってはC:\WINDOWS\system32\jmdpにある人もいるようだ。


追記:stij.exeが復活する場合の一時的な対策をこちらに書いておいたので困ってる人がいたらどうぞ。
追記:stij.exeを復活させない方法を記事にしました
タグ:PC

ここがダメだよ、Steelseries 7H [PC]

凄い満足してたんだけどね、一つだけ・・・
分解機能が思わぬ落とし穴になっていて、ケーブルが着脱できるせいでケーブルの自重でケーブルが抜けてきてしまう
最初は断線かなと思ったのだけれど、しっかり差し直したら直ったしこれしか考えられない
これなんで設計段階で気付かなったんだろうなぁ
ボリュームコントローラー付いてるし軽めのケーブルではないと思うんだよ
で、HDMIでもこういうことは良くあるけど、あれは水平方向に挿す端子が一般的なのでまだマシ
7Hは垂直に刺さってるので、全力で自重がケーブルを抜こうとしてくる
実質断線状態と同じなので、片耳しか聞こえなくなるたびにイライラする
もっとカチャって感じに刺さる7Hv2でも出してくださいよ、もうこんな高額ヘッドセットは買わないけど

タグ:入力機器 PC
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

M11xを触りまくる [PC]

膝にM11xを置いて、デスクトップと同時使用っていう・・・
とりあえず、今日無線LANのルータ頼んだから、届いたらもっと快適に遊べるようになる

で、いろいろゲームを試してみたけど、結構動いてビックリ
SC2は普通にマルチプレイで遊べるレベルだし、ETWも全スロット埋めあった状態でAIと平地で戦ったけど、FPS20くらいで、なんというかTWらしい重さはありつつもプレイ出来た
問題はbloody good timeで、こいつは設定下げまくってもFPSが20くらい
なんかオンボードで動いてるような動きを見せる
GPUに切り替わってない?
こういうのが特殊なGPUは困るなぁ
まぁでも他は概ね動くしパワーに関しては満足

ただ、キーボードが小さすぎてQLは遊べない
スペース押すのが難しくてストレイフが上手く出来ないし、画面が小さいので、FOV130の自分はもろに影響を受けてしまった

あとはM11x用にrazerのkabutoとsteelseriesのkinzuを買いたいなと思ってるところ
タグ:M11x PC

AlienwareのM11xを購入 [PC]

ついに買ってしまった・・・まさかゲーミングノートを買う日が来るとは
デザインは思ったよりカッコよく、サイズもコンパクト
コネクターケーブル類のソケットを背面に集中させてほしかったといった不満点はあるものの、凄いワクワクしながら使わせてもらっている
今は軽めのゲームから厳選してインストールしてる
ETWみたいな重量級もちょこっと混ぜてみたけど
実力を知りたいので

あと、デルのエクスプレスで買ったのになんで内側の蝶番辺りに多数の傷があるのかちょっと理解できない
まぁ、ブスは3日で慣れると言うし・・・いや、そういう問題ではないか


さ~て、sandybridge出るまでにどれだけ楽しめるか・・・ほんと微妙なタイミングで買ってしまったと思ってるし、なんかsandybridgeにこけてほしくなってきた
モバイル向けで良いのでこけて欲しいのに、イスラエルチームの開発っていう・・・
おっと、自分の性格の悪い部分が出てしまった
タグ:M11x PC

SteelSeries 7Hのファーストインプレッション [PC]



昨夜amazonで注文した7Hがお急ぎ便で今日の夕方ごろに届いた
まだちょっと使っただけなのでレビューみたいなものはもう少し後で書くとして、感想程度にちょろっと感じたことを
使用したサウンドカードはSound Blaster X-Fi XtremeGamer


凄い良い、これ
久しぶりにゲームに没頭できた
ここ数か月、A900のイヤーパッドが残念なことになってしまい、スピーカーでゲームをプレイしていたのだが、何か足りなかったものを7Hが補ってくれた感じ
具体的には、密閉性が高いので外の音が聞こえず、ゲームに集中できる
ただ、ほとんど外の音が聞こえないというのはデメリットでもあると思うので、そこは個人の好みということで

マイクもとてもクリアで作りも頑丈
ただマイクブースト入れるとノイズ入るかな?
今までは安物のヘッドセットしかなかったのでノイズの程度や入力レベルの基準があまり分からないが
別のタイプのイヤーパッドがあるのも、A900ユーザーとしては安心感がある

音の出方は皮製のイヤーパッドだとフラット気味
キンキンのシャリシャリで敵の位置を探ろうという感じではない
A900の時はそんなに敵の位置が分からなかったように思うのだが7Hは凄い分かりやすい
まぁA900を最後に使ったのがいつか思い出せないレベルなので、あまりあてにできる記憶じゃないけれど
一番良かったのは静寂と足音、銃声のレベルギャップ
静かな時は本当に無音であり、音がなると鮮明に聞こえる

他にも、コードが布巻で断線しなさそうなどといろいろ良いポイントはあるのだが、デザインだけいただけないかな
思ったよりコンパクトだったのは好印象なのだけれど、いかんせん形が長方形過ぎる

あと、最後にメガネ族の人に朗報
メガネ付けてみたけど痛くなかった
締め付けは結構きついんだけど、パッドのクッションが柔らかいからだろうか?
最初はキツッと思ったけど、実際遊んでると気にならないレベル
いやぁ、良い買い物した
と言っても、アマゾンギフト使ったんで実際に払ったのは200円ちょいなんだけど


DeathAdderの直線補正 [PC]

前にDAの直線補正に関して調べたときは、補正を無にすると初動が重いという感想を見た
で、私もこないだ補正有り無しどちらとも試してみたのだが・・・私の場合は無から有にしたとたん初動が重く感じられた
どういうことだろう
良くわからないが、初動の挙動が変わるということは確かなようだ
これは実際に試してみるのが一番だと思う
ちなみにDAは新型の3500じゃなくて旧型

あと、基本無料+月額課金制として生まれ変わったQLで、照準を十字(+)にしたらRGが良く当たるようになった!気がする・・・ただ、ここ最近がメッキリ当たらないのは本当に謎
あと、武器の使用率見たらLGが6%!?SGより1%高いだけ
そりゃ雑魚いわけだ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

Sound Blaster X-Fi XtremeGamerレビュー [PC]

Creativeの「Sound Blaster X-Fi XtremeGamer」というサウンドカードを買って、1,2週間経過したのでちょっと感想程度のものを

使用したヘッドホンはATH-A900で、今まで使用していたサウンドカードはONKYOの「SE-90PCI」
SE-90PCIとSound Blaster X-Fi XtremeGamerの音の違いを単純に述べるなら、SE-90PCIは音が柔らか、一方でSound Blaster X-Fi XtremeGamerはCreativeらしいクリアな音
悪く言えば機械的か
これは結構違う
私がSound Blaster Audigy 4 Digital AudioからSE-90PCIに乗り換えたときも同様にハッキリとした違いを感じた

当然クリアな音を出すSound Blaster X-Fi XtremeGamerのほうがゲームには向いている
足音や爆発音といった効果音がクッキリ聞こえる上に、CMSS-3Dのおかげ2chヘッドホンや2/2.1chスピーカーを疑似サラウンド化させることが出来るので、水平方向の敵の位置はそれなりに分かる
SE-90PCIにもQSoundという疑似サラウンド化が出来る機能があったのだが、もともとSE-90PCIがあいまいな柔らかい音を出すボードなので、クッキリ感があまりなかったように思う
ただ、あくまで“疑似”サラウンドだということは留保しておいたほうが良い
意識すれば分かるが、リアルサラウンドほど分かりやすいものではないので、ゲーム中に脳みそのリソースを音に回せるようになる必要があるかと思われる

では、音楽用途ではどうかと言うと、私はSound Blaster X-Fi XtremeGamerでも良いと思う
Sound Blasterはイコライザーなどの機能面が豊富で、自分の好きな音を作ることが可能なので
ただ、上でも述べた通り、Sound Blaster X-Fi XtremeGamerは音が機械的で尖っているので、クラシックなんかは明らかに向いていないと思う
これは私の浅はかなイヤホン知識から考え出したものだが、SE-90PCIは10proで、Sound Blaster X-Fi XtremeGamerはER-4Sといった感じ
私は正直、ER-4Sを好んで使っているので、今回の2製品のボードでも私はSound Blaster X-Fi XtremeGamerを選ぶ
最初は安っぽく聞こえたが、私は解像感のある音のほうが好きだ
ようは好み


最後は適当に終わらせてしまったが、私の感想はこんな感じ
やっぱquakeはCSと違って、音だけじゃなくMAPを熟知し経験を積まなきゃだめだ
MAPが立体的かつ複雑なので


  



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。