SSブログ

Borderlands―いつも飛べないハードルを負けない気持ちでクリアしてきたけど [PCゲーム]

Borderlands 2010-07-03 14-10-31-08_R.jpg

steamで安かったので購入
確かゲームの発表自体は3年前
その時は何十万種類もの武器が自動生成で出現し、主人公は広大なオープンフィールドを冒険するというものだった
更には車を使って移動したり戦ったりできるとも
それから紆余曲折があり、カートゥーン調のグラフィックに変更
あのときのガッカリ感と言ったら・・・
でも実際遊んでみるとゲーム内容をグラフィックに合わせてきていてなかなかいい感じに仕上がっている印象
ただ、発売前の情報でいろいろスケールのでかいことを言っていたので驚きもいろいろあった
Borderlands 2010-07-03 14-11-14-70_R.jpg

もちろん1600万種類以上の武器が出現するというのは、自動生成なのでスルーしていたけど、オープンワールドで尚且つ移動手段としての車が存在するとなると、GTAやTES4のような一つの広大な空間をロードなしで遊べるものを想像してしまうと思う(勝手に断定してしまったが、もしかして自分だけ?)
しかし、実際はstalkerタイプの広いMAPがいくつか存在していて、それを行き来するタイプのものであった
ただ、厳密に言うと、stalkerとは違い一つの拠点的なMAPからいくつかのMAPに移動するといった感じ
スーパーマリオ64のピーチ城と絵画(ステージ)の関係と言ったら分かってもらえると思う
そして大抵のゲームがMAP移動時に乗り物を下りないといけないのと同じように、このゲームも拠点のMAPでしかバギーを使用することが出来ない
Borderlands 2010-07-03 15-11-00-70_R.jpg

あとは想像していた以上にRPG寄りということ
PvP用のアリーナがあるらしいが、操作の上手下手なんかを考える前に、そもそもLv差をひっくり返すことが出来るのか疑問
立ち位置的にはFO3とstalkerの間くらいか
Borderlands 2010-07-03 16-23-46-80_R.jpg

ただ、別に自分が思い違いをしていただけであり実際遊んでみると面白い
まだcoopはやっていないのだが、シングルプレイでも十分面白いと思う
ハック&スラッシュと同じで、強い武器を拾って装備武器と比較したときの喜びがある
FPSとして見ても、敵の弱点を突いてクリティカルを出すことが必要になってくるため大雑多な戦闘にならず面白い
Borderlands 2010-07-03 16-13-31-29_R.jpg
チャレンジ制度も面白い
「敵を○人倒した」とか「アイテムを一気に○$分買った」といった実績の解除条件になってそうな行動が経験値としてプレイヤーに「チャレンジ達成」という形で還元されるのだ
実際、Xbox360、PS3版ではそれぞれ実績、トロフィーと連動しているんだろうと予想
TDUみたいに
これのおかげで7時間しか遊んでないのにLvが20近くまで行った(レベルキャップはデフォで50、DLCで61まで)
やはりRPGで経験値がドサッと入るほど気持ちのいいものはない
Borderlands 2010-07-03 21-26-26-29_R.jpg

あとは
・オープンワールドのMAPなのに、少しMAPが一本道気味
・キャラや敵、世界観は悪くない
・倉庫がない!
・グネレードの種類が装備で変わるというのは画期的(しかも特殊な能力)
・自動回復性のシールドを採用しているのもgood(ヘルスは自動回復ではないので緊張感も保てている)
・死んでも、一定時間内に敵を倒せば生き返る(トンデモ設定だがストレス除去にうまく働いている)

今のところは良作判定
いくら休日でも7時間プレイしたということだけで面白いんだろうということが分かってもらえるかと思う

  


 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。